fc2ブログ
09-<< 2012-10- 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>11-
Admin

トーキングトレーナー2週目&ララの英語




週末は七五三の写真&神社へお祓いに行ってきました。少し早目だからそれほど混雑していないかと思いきや、写真館はものすごーい混みよう。結局写真は最後大急ぎで撮り、予約していた神社へ直行。
唯一の救いは、ララのご機嫌が良くて、待ち時間が長かった割には、写真を撮ること自体はスムーズだったこと。ぎりぎりお祓いまでもち、家へ帰ってから速攻着物を脱いでいました。
10・11月は七五三、入園試験等忙しいので、とりあえず一つ終わってホッとしました。


チィのトーキングトレーナーは今週から2週目です。2週で一つのトピックが終わらせ、できれば暗唱にもっていけるようにしましょうと、ガイドにはありました。
1週目ですでに、半分は覚えているようで、出だしは順調です。
取り組み自体も一人で出来るので、たいした負担にならず、本人も楽しそうにやっています。
特にかけ流しはしていなくても、こうやって暗唱できてしまうんだなぁということは、ちょっと驚きでした。チィは音からの暗唱が小さいころから得意なほうだったので、トーキングトレーナーの取り組みはやりやすいようです。
ですが、今までも散々音からの暗唱をしてきたのに、それを自分が話す時に、覚えた文章で置き換えて話してみる、というようなことには発展していかなかったので、今回の取り組みで、話すことに結び付けられるのかは今後の取り組み経過として見てみたいなぁというところです。

ララは英語での発話が増えてきました。
今朝は一人で1から20くらいまでおはじきを数えて満足していました。(10以降はちょっとあやふやですが。)
二つスプーンを持って、two!と叫んだり、I want to watch TV.と言ってドーラドーラと催促していました。
英語だ、という意識はあるので、言えた言えた!とご機嫌です。
絵本の暗唱も楽しそうに取組めています。
何にもしてこなかったなぁという思いがあったのですが、ちゃんとチィの取り組みを聞いていたんですね。
幼稚園までの半年。少しララ英語に力をいれてあげようかなぁと思います。

スポンサーサイト




カテゴリ : [英語育児]
この記事へのトラックバック:数 : (0) [トラックバック:する]
この記事へのコメント:数 : (0) [コメント:する]
| top↑

英検が終わって&賞状を飾る




週末、チィ初めての英検受験が終わりました。
名前、書けるかなぁとか私の方が心配になりましたが、終わった後の本人はいたって普通で、大丈夫全部できちゃったよと、笑顔。
受かる前から「次は4級ね」なんて言っているんですから、たのもしいものです。

児童英検の時の賞状を飾ってあげて、英検に向けて本人のモチベアップ、なんて思いつつ、なかなかいい額が見つからないでいました。受験直前になってしまいましたが、インテリア(といっても今は子供のおもちゃで散乱。とても目指すものとは遠いですが。。。)ともマッチするものを自分で作り、私的にも満足、そして、チィも飾ってもらったことで満足、という一石二鳥の作品ができました。
家にある余り布と100円均一で厚紙と飾りのレースとキルト用の薄い綿を購入。布以外の材料費300円也 
gaku.jpg
画像が鮮明でないので荒が見えませんが、ハサミとノリとボンドのみで作れます。ちょうど手芸の本を図書館で立ち読みして(題名忘れました。。)、見よう見まねで作ってみました。
参考までに、賞状より大きめに2枚画用紙を切る。枠分を残して一枚は中をくりぬく。わくの部分にキルト用の綿をのりでつける。切り取った画用紙は片面だけ好きな布で覆う(覆った方が裏になる)。くりぬいたほうは、布もその部分より大きめにくりぬいて同じく裏をノリでつける。二枚を、賞状を入れるほうの横だけを残してボンドで併せてできあがり。枠の部分に立体感が出て、なかなかいいと思います。
あとは、好きなレースなど、私はボンドでくっつけました。
この方法で、学校で書いてきた絵も、飾れるんじゃないかなぁと思っています。
そのまま壁に飾れば問題ないのですが、今回は100円ショップで売っている木製のお皿立てに飾ったので、100円ショップの厚紙では少し薄かったようで自立するのが難しい裏に段ボールを賞状より小さめに切って立ててあります。

5級が受かれば、また、これに入れて、リビングに飾ってあげようと思います。リビングに飾っておくと、遊びに来たお友達など、色々な人が褒めてくれるので、チィも恥ずかしながら嬉しそうです。


英検のために毎朝やっていた英検ドリルも終わり、ちょうどライミングドリルも終わりました。
フォニックスドリル、ライミングドリルと、淡々とした取り組みなのにチィも頑張りました。
次は、トーキングトレーナーにすることに。
早速、月曜から取り組み始めました。これだけの文章を暗唱までもっていければ、力がつくんじゃないかなぁと。
まだ始めたばかりですが、軌道に乗ってくれたらいいなぁと思います。




カテゴリ : [英語育児]
この記事へのトラックバック:数 : (0) [トラックバック:する]
この記事へのコメント:数 : (2) [コメント:する]
| top↑
From:ノンチェリー

りんりんさん、こんばんは!

すごく可愛い、素敵な額縁で感動しました。
しかもお財布に優しいなんて~
ここのところ、幼稚園のバザーのお手伝いでバタバタしてたんですが、やっと行事関係が落ち着いたので、私もチャレンジしてみようと、何度も作り方を読ませてもらっています(笑)。

トーキングトレーナー始められたんですね。
私もかけ流ししないで暗唱できるのかしらと心配したんですが、ジュニアパルもすらすら暗唱していますよ~
ただ、ノンは英検2次対策を始めて、やっぱり自分の言葉で話すのが苦手だと痛感させられました。
日々の音読は何のこやしにもなってないのかと、かなり凹みました。
ただ、かなり私が怒ったことで、ノンもこれはまずいと以前よりは能動的になり、会話練習ばかり3日もやると少しずつ自分の言葉で話し出しています。文法や語順はかなりめちゃくちゃで、正直もっと英語脳だと思ってたんですけどね。
うちは状況打破するため、一歩進めてウェブレッスン試してみます。会話力を求めたら、練習あるのみだなと。
英会話がある程度得意な親だったら、話しかけと週一英会話で3級レベルは充分なんですけどね~



Re: タイトルなし From:りんりん

ノンチェリーさん、こんにちは!

> すごく可愛い、素敵な額縁で感動しました。
> しかもお財布に優しいなんて~
> ここのところ、幼稚園のバザーのお手伝いでバタバタしてたんですが、やっと行事関係が落ち着いたので、私もチャレンジしてみようと、何度も作り方を読ませてもらっています(笑)。

かなりアバウトな説明ですいません。児童英検の賞状だと枠は4.5センチ位にしてちょうど良かったです。後は外側になる部分に布をノリ付けするだけ。中は賞状で見えませんから、私はかなり適当にスティック糊で付けました。枠と土台の2枚を付けるのだけは、一応ボンドにしましたけど。後は乾くまでちょっとぐにゃりとして焦りますが、乾けば割とまっすぐですから飾りやすくなります。
出来たら是非アップしてくださいね〜!


> トーキングトレーナー始められたんですね。
> 私もかけ流ししないで暗唱できるのかしらと心配したんですが、ジュニアパルもすらすら暗唱していますよ~
> ただ、ノンは英検2次対策を始めて、やっぱり自分の言葉で話すのが苦手だと痛感させられました。
> 日々の音読は何のこやしにもなってないのかと、かなり凹みました。

凹む気持ち、わかります。
話さないといけない時がくれば自然と話すんじゃないかとわたしはどこか期待してて、チィの現実を知るたびに落ち込みます。

> うちは状況打破するため、一歩進めてウェブレッスン試してみます。会話力を求めたら、練習あるのみだなと。
> 英会話がある程度得意な親だったら、話しかけと週一英会話で3級レベルは充分なんですけどね~

ウェブレッスンお試しするんですね。ノンちゃんにとって、いいキッカケになるといいですね。
どんな感じかブログで楽しみにしています。



どこまで読めた。。。?




チィのひとり読み。
最近、OLIVIAやFrog and toadなどなら、数冊英語の本があることがわかったので、早速借りて読んでいます。ペーパーバックではないので、一冊一冊がしっかりしていて重いので、寝る前に寝転んで読む、なんてことは出来ないのですが、ちょっと時間で出来た時に、チィはちらほら読んでくれているよう。
もっとグレードの低いリーダーものなどはやはり近隣の図書館にはないようなのですが、ある程度読みが進んでいれば、探せば少しは借りられる事が判明。Magic school busなども検索してみたら何冊か出てきたので、これからのひとり読みは、少しは図書館の助けも借りられそう。

Frog and Toadのシリーズなど、表現は簡単でも絵が少なめで長めのお話にもあまり抵抗がなくなってきたようなので、少し長めの本でも大丈夫なら、と以前主人が多読するぞ!と多読のサイトを見てお勧めをあまり考えずに買っていた本を物色。Nate the greatを発見したので、チィに試しに渡してみました。

nate the great

いつものように音読はしてくれませんでしたが、黙って読みだしました。すると、あっという間に「読み終わったよ。」と。
あまりに速いので、思わず、「本当に読んだの?わかった?」と聞いてしまいました。あまり詳細ではありませんでしたが、なんとなく、主人公は探偵で、猫とかを探すんだよ。てなことを言っていました。

そこで、先ほどチィの言っていた事はあっているのか、私も読んでみました。
確かに、チィの説明は、本当に大雑把ではありますが、間違ってはいない。ただ、細かいところまでわかっているのかは不明。出てくる単語はそれほど難しいものはないので、あっけなく読めたというチィの言葉も間違ってはいないのかなぁ。

素直に読めた!と喜べず、なんとなくチィの理解力を疑ってしまうのは、その前に読んでみたいと言って買ったRainbow magicのことがあったからなんですが。。。
rainbow magic
絵もかわいくて、チィの好みにドンピシャだったので、届いたその日に早速読みだしました。黙読でしたが、やはり短時間であっさり「読めた!おもしろかったからもっとこのご本が読みたい!」と言われ、私もびっくり。
私自身も読んでみると、チィより時間もかかったし(まだチィよりは早く読めると思うのですが。。汗)使われている単語も、今までのものよりチィのなじみのないものが多いし、なにより、物語の筋をつかんでいるのかなぁと思い、ちょっとだけ内容を質問して見ると。。。
ぼやーんと、フェアリーが出てきて女の子二人と出会って島の中に探しに行く。みたいな内容はわかっていたようですが、じゃぁ、何を探すのか?それがわかっていませんでした。それがわからないと、読んでてちんぷんかんぷんなんじゃないか?と思いつつ、とりあえず、こういった本にも興味を示して読み切れた事を褒めてあげました。

チィは続きも読みたいと意気込んでいますが、こんな内容があやふやな理解のままで、読みを進めていってもいいものか。。
悩んだのですが、また理解が追い付いていけそうな感じになった時に再読してもいいし、本人が好きだと言っているなら読ませてみようかという思いに傾いています。nate the greatもきっと今のチィなりに読めたことは、力になっているだろうし。

もう少しチィの理解がおいついていけそうな簡単な本もおりまぜつつ、こっちはちゃんと音読してもらって、楽しく進めていきたいなぁ。





カテゴリ : [英語育児]
この記事へのトラックバック:数 : (0) [トラックバック:する]
この記事へのコメント:数 : (0) [コメント:する]
| top↑

英検過去問2回目




英検が今週末になりました。

児童英語さんの英検チャレンジで取り組んでいる、英検ドリルも今朝終了。リスニングと筆記の予想問題の部分だけとはいえ、12か月分を約3カ月でやり終えたんですから、チィもよく頑張りました
センテンスビルダーは、音読が2巡目に入り、あと3日分残っていますが取り組みは順調。2巡目は一巡目に比べて、読めない単語もほとんどなくなっていて、例文の読みも自然になっています。一巡目は私が付きっきりで音読につきあっていましたが、二巡目は自分で分からない部分はCDを聞いて取り組んだり、取り組み方にも成長があったなぁと思います。

週末、2度目の過去問を解いてみました。
今回は、筆記4問不正解、リスニングパーフェクト、でした。
筆記は、間違えた問題に○をつけてもう一度解かせてみると、3問はあっさり正解。一問は単語の意味がわからずに不正解でした。時間はたっぷりあるのに、急いで終わらせようと、注意散漫なのだと思いました。チィには、試験では落ち着くように、注意。
単語の並べ替えの問題は全問正解で、以前、あれほど泣きながら解いていた分野だと思うと、この一年でひとり読みを続けた成果なのかなぁと思います。

急に冷えてきたりして、体調を崩しやすい時期。
地道に頑張ってきたチィの努力が実を結ぶよう、体調管理に気をつけて、本番に臨ませてあげたいなぁと思います。


カテゴリ : [英語育児]
この記事へのトラックバック:数 : (0) [トラックバック:する]
この記事へのコメント:数 : (0) [コメント:する]
| top↑

最近のララの英語




ララ、現在3歳2カ月。おしゃべりで、お調子者の憎めないタイプの女の子に成長してきました気が強くて、かなり我儘に育ってしまったのは、二人目育児はかなりほったらかしにしてしまったせいでしょうか

英語育児はチィの時と違って、完全にお姉ちゃんのやっている英語をそのまま聞いているだけ。たまーに、トークアロングカードで遊んであげるけど、人に指示されたことをやるのが嫌いなララ。結局、自分勝手にカードを通しては、もう飽きた!でおしまい。プレイアロングもビデオにまかせっきりが多く、おもちゃで一緒に遊んであげたことも少なかったような。。(ごめん、ララ

そんな、なにも手をかけてあげていないララの英語育児ですが、最近になって、昼間のチィがいない間のかけながしは、ララ用にパルキッズのプリスクルーラーを1年目から順番に流し始める事にしました。
現在の我が家はキンダーの2年目。チィのいる時間はそのかけ流しが主です。キンダーの対応するDVDを見せてもかなり反応の悪いララが、プリスクルーラーのとしおを見せると、「もっと、もっと」とかなりのお気に入り。かけ流しの音源は、その年にあったものがよいと、英語育児の先輩も言っていたので、やはり3歳のララにはケイよりとしおのほうがしっくりくるのでしょう。

そして、チィの時のように一日90分以上なんて時間はとれませんが、どこにも遊びにいかない日などは、としおをかけてあげるようにしました。
かけ流し始めて3カ月。最近、ララに変化が。
かけ流しを聞きながら、なにやらブツブツ。そう、としおとおかあさんのセリフを覚えて一緒に言っているんです。大げさに褒めてあげると、「としおとマミーは言えるの」とにっこり。
日曜日の夕飯時。みんなが座ってご飯を食べていると、ララが椅子から降りて、「All sit at the table.」と言ったんです。最初、??と何を言っているのかわからず、「ララちゃん、なぁに?」と聞くと、「all sit at the table. だよ。としおのマミーが言ってるの。」と。
確かに、今聞いているとしおには、もう少しで夕飯が準備できるからと、「let's all sit at the table.」というマミーのセリフがありました。

昨日は、お風呂上がりにパジャマを自分で着ようと奮闘中。私がララの髪の毛がまだ濡れているので拭いていると、「パンツ is shaking.」と言っていました。パジャマのパンツは日本語発音のままで、でたらめではありますが、確かに、私が髪の毛を拭いたら、ララが履こうと持っていたパジャマの下が揺れてうまくはけないでいたんです。「すごーい。ララちゃん。」と言うと、「ドーラのbig red chikinが言ってたの。shakingって。」と。
ドーラが大好きで、パパが中国出張土産に買ってきたドーラを毎日かかさず見ているララ。
ドーラが○○って言って、と画面から問いかけても何も言っていなかったし、中国語バージョンで見られるのでたまに英語に変え忘れて中国語で見ていてもにこにこご機嫌なので、分かってみていることやら。。。と思っていたのですが、ちゃんと吸収していたんですね。

チィはこんな風にかけ流したものを実際の場面で使ってみせる、ってことがなかったので、かなり新鮮です。
調子に乗って、私からの英語の語りかけもやってみようかなぁと、先日やってみたのですが、「ママ、なに言ってるのぉ」と、全然乗り気にはなってもらえませんでした。
ララは、こちらの思うように、素直に従ってくれるタイプではないので、このまま見守りつつ、映像の好きなララには、かけ流しと映像をリンクさせて、それとなくインプットしていこうかなぁと思います。





カテゴリ : [ララの成長記録]
この記事へのトラックバック:数 : (0) [トラックバック:する]
この記事へのコメント:数 : (0) [コメント:する]
| top↑


| ホーム |
プロフィール

りんりん

Author:りんりん
2005年生まれのチィと2009年生まれのララの2人の娘のママです。
チィが7カ月の時にDWEを購入。
その後、パルキッズや暗唱絵本に取り組みながら英語育児を頑張っています。